シュート名詞品詞辞書

finger roll

発音: /ˈfɪŋ.ɡɚ roʊl/ フィンガー・ローゥ

例文(実況での使い方):

“He glides past the defense and finishes with a finger roll.”
 (ディフェンスをすり抜けて、フィンガーロールでフィニッシュ!)

解説:
「finger roll」は、ボールに指先でスピンをかけて、なめらかにリングへ落とし込むシュートスタイルで、特にリング正面から放たれるレイアップに多く見られます。バックボードを使わない分、通常のレイアップより遠くからシュートを打つことができるという利点があり、ディフェンスとの接触を避けるためのフィニッシュ技術としても効果的です。

かつてはジョージ・ガービン(George Gervin)が代名詞として使っていたスタイルであり、芸術的なレイアップの代名詞でもあります。

コメント