その他バスケ用語名詞品詞辞書

wide-open

発音: /waɪd ˈoʊ.pən/ ワイド・オープン

例文(実況での使い方):

“You can’t leave Curry that wide open—automatic!”
 (カリーをあんなにワイド・オープンにしちゃダメだ、自動得点装置だ!)

解説:
「wide-open」は、ディフェンスがまったくプレッシャーをかけていないフリーな状況を表す表現で、特にシュート時に用いられます。
バスケットボールでは、こうした完全フリーのシュートは“絶対に決めたいチャンスとされるため、実況でも強調されがちです。

コメント