意味:
poster は本来「ポスター」の意味ですが、NBAでは「ポスターになりそうなほど衝撃的なプレー」、特に「相手ディフェンダーの上から叩き込むようなダンク」を指して使われます。posterize はその動詞形で、誰かをポスターにしてしまうほど豪快に決めるという意味になります。
発音: /ˈpoʊstɚ/ ポゥsター
例文(実況での使い方):
”LeBron posterizes the big man with that throwdown!”
(レブロンがビッグマンをポスタライズした!)”That slam deserves to be on a poster.”
(あのダンクはポスターにすべきだ。)
解説:
「poster」や「posterize」は、主に相手の頭上でダンクを叩き込むときに使われ、実況者が賛美と驚嘆を込めて使う言葉です。
“poster”はそのプレーが「ポスター映え」する=ビジュアル的に完璧な瞬間であることを意味し、
“posterize”は「相手の上から仕留めた(=“やられた”)」という屈服させたニュアンスも含まれます。
関連語・表現:
- throw it down 豪快にダンクを叩き込む
- hammer jam ハンマーのような破壊力のあるダンク
- monster dunk インパクトが大きいモンスターダンク
- flush it きれいに叩き込む
- put him on a poster ポスタープレーにしてしまった
コメント