その他動詞品詞辞書

determine

決定する、判断する、見極めるという意味の動詞。
バスケットボールでは、試合の勝敗や重要な場面の結果を左右する、またはプレーの行方を決めるという文脈でよく使われる。

発音: /dɪˈtɜːrmɪn/

例文(実況での使い方):

“This possession could determine the outcome of the game.”
(このポゼッションが試合の結果を左右するかもしれない)

“The officials are determining whether it’s a flagrant foul.”
(審判団はこれがフレイグラントファウルかどうかを判定している)

“It’s too early to determine who has the upper hand.”
(どちらが優勢かを判断するにはまだ早い)

解説:

試合の勝敗に関わるような大きな決定や、プレーの成否を分ける局面で使用されるます。
審判がルールに基づいて「判定する」場合や、選手・チームが戦術的に「決断する」場合にも使われる。

名詞形determination(決断、決意)、試合では「強い意志」「闘志」という意味でも使われます。

実況では「決定的瞬間」を強調するために “determine the game” や “determine the series” といった言い方がされます。

関連表現:

表現ニュアンス
determine試合やプレーの行方を決定・判断する
decideよりカジュアルに「決める」
dictate流れや展開を支配・左右する(積極的に決めていくニュアンス)
settle決着をつける、最終的に決定する

コメント