意味:
(シュートやプレーが)厳しく守られている、強いプレッシャーを受けているという意味。
特にジャンプショットやドライブの場面で、ディフェンダーが密着して守っている状態を指す。
発音: /ˈtaɪtli kənˈtɛstɪd/
例文(実況での使い方):
“A tightly contested layup — great defense, better offense.”
(厳しいディフェンスにあったレイアップ、素晴らしい守備だがそれ以上の攻撃だった)
解説:
「contest」はスポーツで相手のシュートやプレーに挑む/阻止するという意味があり、「tightly contested」はその形容表現です。
「tight(タイト)」は距離感の近さ、プレッシャーの強さを示します。
NBAでは、ディフェンダーがシュート直前に腕を伸ばしてブロックを狙う場面でよく使われる。
関連表現:
表現 | ニュアンス |
---|---|
tightly contested | 密着して守られている。距離感と圧迫を強調。 |
heavily contested | 守備の強度や人数による圧力を強調。 |
well-defended | 技術的に優れた守備で抑えられている。 |
contested shot | 守備を受けながら放つシュート(形容詞ではなく名詞として使う場合も)。 |
コメント