その他バスケ用語フレーズ品詞

off balance

体勢を崩しながらシュートやプレーを行うこと。ディフェンスのプレッシャーや接触によりバランスを失っている状態を指す。

発音: /ɔːf ˈbæləns/

例文(実況での使い方):

“The defender forced him into an off balance attempt.”
(ディフェンダーが体勢を崩させて苦しいシュートを打たせた。)

解説:

off balanceは、プレーヤーが完全なフォームでシュートを放てない状況を表します。多くの場合、難しい体勢で放たれるため成功率は下がりますが、スーパースター選手はこのような場面でも決め切ることで観客を驚かせます。

関連表現:

表現意味
contested shotディフェンスにチェックされながら打つシュート。
tough shot難しい体勢や状況で放たれるシュート。
fadeaway後ろに下がりながら打つジャンパーで、オフバランスの代表的なシュート。

コメント