ルール名詞品詞辞書

out of bounds

コートの外にボールが出ること。サイドラインやエンドラインを越えた時点でプレーが止まり、相手ボールになる。

発音: /aʊt əv baʊndz/

例文(実況での使い方):

“He stepped out of bounds before making the pass.”
(彼はパスを出す前にラインを踏んでしまった。)

“The ball goes out of bounds, possession to the Lakers.”
(ボールがアウトオブバウンズ、レイカーズのボールになります。)

解説:

out of bounds は、ボールやプレーヤーがラインを踏むか、完全にコートの外に出ることで成立します。実況では「ボールが出た」だけでなく、「ラインを踏んだ」というニュアンスでも使われます。

コメント