名詞品詞戦術辞書

back cut

オフェンスの選手がディフェンダーの背後をついてゴール方向へ素早く切れ込む動きのこと。特にパスを受けてレイアップやダンクにつなげることを狙うカットを指す。ディフェンダーがボールウォッチしていたり、パスラインを過度に塞ごうとしているときに有効な動きである。

発音: /bæk kʌt/

例文(実況での使い方):

“They punished the defense with repeated back cuts.”
(彼らは繰り返しバックカットを使ってディフェンスを苦しめた。)

解説:

back cut はチームオフェンスにおいて非常に重要な動きです。シューターがアウトサイドでボールを受けると見せかけて一気にゴール方向へカットすることで、ディフェンダーの意識を逆手に取り、簡単な得点機会を作り出すことができます。

関連表現:

表現意味
cutゴール方向へのカット全般
backdoor cutback cut とほぼ同義で使われるが、特にパスラインの背後から切り込むニュアンスが強い
slip cutスクリーンに行くと見せかけて素早くゴールへ走るカット
give-and-goパスを出した直後にゴール方向へカットしてリターンパスを受けるプレー

コメント