シュートフレーズ品詞辞書

lay it in

レイアップでボールを静かにリングに入れることを指す。ダンクのような派手さではなく、スムーズでソフトなフィニッシュを表す。

発音: /leɪ ɪt ɪn/

例文(実況での使い方):

“He lays it in with the left hand.”
(彼が左手でレイアップを決めた。)

解説:

lay it in は layup(レイアップ)の述語表現としてよく使われます。リングの近くで、ソフトタッチで流し込むように決めるニュアンスがあり、スピードやタイミングを強調する場面でも使われます。

コメント