その他フレーズ品詞辞書

are you serious

直訳は「本気なのか?」。NBA実況では、信じられないようなプレーや大逆転劇が起きたときに驚きと感嘆を込めて叫ばれる表現。ポジティブな賞賛にも、時に呆れや疑念のニュアンスにも使われる。

発音: /ɑːr ju ˈsɪriəs/

例文(実況での使い方):

“Are you serious?! He made that shot from the logo!”
(本気か?!ロゴからあのシュートを決めただと!)

解説:

are you serious は実況や解説がプレーに対する「信じられない」という感情をストレートに表すフレーズです。驚きを強調する点では are you kidding meno way と近いですが、serious は「冗談ではなく本気で?」というニュアンスがあるため、やや現実感を伴った驚きを表します。良い意味でも悪い意味でも使われるため、文脈によって「称賛」「呆れ」「驚愕」といったトーンが変わります。

関連表現:

表現ニュアンス
are you kidding me驚き・称賛を強調する最も定番のフレーズ
no way「ありえない!」と強い驚きを表す
come on驚きや不満を込めた「ちょっと待てよ」
you can’t be serious呆れや信じられない気持ちをさらに強調する表現

コメント