意味:
運動能力、身体能力の総称。ジャンプ力、スピード、パワー、俊敏性、バランス感覚など、バスケットボール選手のフィジカル面での優れた資質を指す。NBAの実況や解説では、特にダンクやブロック、速攻などで身体能力の高さを強調するときに使われる。
発音: /æθˈlɛtɪˌsɪzəm/
例文(実況での使い方):
“Zion Williamson shows incredible athleticism on that dunk!”
(ザイオン・ウィリアムソンがあのダンクで驚異的な身体能力を見せた!)
解説:
athleticism は単なる「運動神経」ではなく、パワーやスピードに加え、コーディネーションや爆発力といった総合的な身体能力を指します。NBA選手の評価においては、スキルやシュート力と並んで非常に重要な要素です。レブロン・ジェームズ、ラッセル・ウェストブルック、ザイオン・ウィリアムソンのような選手は、その規格外の athleticism で知られています。
関連表現:
表現 | 意味 |
---|---|
explosiveness | 瞬発力、爆発的な動き |
vertical leap | 垂直跳びの高さ |
speed | コート上での速さ |
strength | フィジカルの強さ |
コメント