その他バスケ用語名詞品詞辞書

base line

ベースライン。バスケットコートの両端、ゴールの後ろを横切る線のこと。
アウトオブバウンズラインの一部であり、攻守の切り替えやセットプレーの起点として重要な位置。

発音: /ˈbeɪsˌlaɪn/

例文(実況での使い方):

“He drives along the baseline and finishes with a reverse layup.”
(ベースライン沿いをドライブしてリバースレイアップで決めた)

解説:

バスケでは、ベースラインは攻撃の進入経路としても守備の壁としても機能する重要なエリアです。

ベースラインからのスローイン時に使われる「baseline out of bounds(BLOB)」という用語もあります。

コメント