意味:
直訳すると「彼の足首を折った」。NBA実況で使われるときは比喩で、クロスオーバーなどのドリブルムーブでディフェンダーを大きく揺さぶり、バランスを崩させたり転ばせたりした場面を表す。観客を沸かせるハイライトプレーの定番表現。
発音: /broʊk hɪz ˈæŋkəlz/
例文(実況での使い方):
“He broke his ankles with that crossover!”
(あのクロスオーバーで相手の足首を折ったぞ!)
解説:
broke his ankles は、バスケットボール文化の中で「ankle breaker(アンクルブレイカー)」と呼ばれるプレーを描写する表現です。特にクロスオーバードリブルで相手ディフェンダーを倒すようなシーンで実況がよく叫びます。実際に足首が折れるわけではなく、ディフェンダーが体勢を崩すさまを誇張的に表したスラングです。
コメント