ディフェンス名詞品詞辞書

chase-down block

発音: /ˈtʃeɪs.daʊn blɑːk/ チェイスダゥン・ブロッk

例文(実況での使い方):

“LeBron with the chase-down block! That’s vintage!”
 (レブロンのチェイスダウン・ブロック!これぞレブロン!)

解説:
「chase-down block」は、速攻やレイアップに向かう選手を後方から追いかけてタイミングよくブロックするプレーで、バスケットボールにおける最も観客を沸かせるディフェンスのひとつです。

特徴:

  • 正面のブロックより難易度が高く、最高速度+跳躍+タイミングがすべて求められる
  • 追われている側は見えていないことが多く、サプライズ性のある劇的なプレー
  • 成功すれば得点を防ぎつつ試合の流れも変えるインパクトがある

代表的な使い手:

  • レブロン・ジェームズ:2016年NBAファイナル第7戦のイグダーラに対するチェイスダウン・ブロックは歴史に残る名場面
  • ヤニス・アデトクンボ:驚異的なスピードとウィングスパンで後方から守る名手
  • ドウェイン・ウェイド:サイズがないながらもタイミングの達人

コメント