意味:
ディフェンスリバウンドやスティールを獲得した選手が、自らボールを運び、敵陣のゴールまで一気に駆け抜けて得点するプレー。端から端までを突っ走るその動きから、「海岸から海岸まで」という表現が用いられる。
発音: /koʊst tuː koʊst/
コウストゥ・コウス
例文(実況での使い方):
“LeBron goes coast to coast for the slam!”
(レブロン、コースト・トゥ・コーストで豪快なスラム!)
解説:
「coast to coast」は、ディフェンスからオフェンスへ一気に切り替え、自ら得点するダイナミックなトランジションプレーを表します。
コメント