スタッツ用語名詞品詞辞書

double-double

発音: /slæm dʌŋk/ ダボゥ・ダボゥ

例文(実況での使い方):

“That’s another double-double for Domantas Sabonis—quiet but effective!”
 (ドマンタス・サボニス、またしてもダブル・ダブル!目立たないが堅実!)

解説:
「double-double」とは、得点・リバウンド・アシスト・スティール・ブロックの5項目のうち、2つ以上で“10”を超える記録を1試合で達成したことを意味します。

よく見られる組み合わせ:

  • 得点+リバウンド(特にビッグマン)
  • 得点+アシスト(ガード)
  • リバウンド+アシスト(万能型選手)

この記録は、攻守にわたって安定したパフォーマンスを示す選手に贈られる評価の一つであり、単に得点を取るだけでなく、他の分野でもしっかり貢献していることを表します。

代表的な「ダブル・ダブル製造機」としては、

  • ドマンタス・サボニス(リバウンド+得点で常に安定)
  • ニコラ・ヨキッチ(多様な組み合わせで記録)
    などが挙げられます。

コメント