その他バスケ用語名詞品詞辞書

exhibit 10 contract

NBAのトレーニングキャンプ参加を目的とした短期契約。正式なNBAロスター契約ではないが、条件を満たせばGリーグチームでのプレーに転換され、ボーナスを受け取ることができる。若手選手やドラフト外選手の登竜門的な契約形態。

発音: /ˈɛɡzɪbɪt tɛn ˈkɑːntrækt/

例文(実況での使い方):

“An Exhibit 10 contract can be converted into a two-way deal.”
(エグジビット10契約はツーウェイ契約に切り替えられる場合がある。)

解説:

Exhibit 10 contract は、NBAとGリーグの橋渡しをするようなトレーニングキャンプ招待契約です。選手は一時的にNBAチームの一員としてキャンプやプレシーズンに参加できますが、ロスター入りの保証はありません
ただしチームが選手をGリーグの下部組織にアサインした場合、最大で$75,000(約1,000万円前後)のボーナスを受け取ることができます。

この契約は「NBAでチャンスを得たい若手選手」がサマーリーグやキャンプを通じてアピールするための仕組みとして活用されており、将来的に two-way contract や正式契約へのステップアップにつながるケースもあります。

代表的なExhibit 10契約出身選手

  • オースティン・リーブス(LAL)
  • ドリアン・フィニー=スミス(DAL)
  • ゲイブ・ヴィンセント(MIA)

関連表現:

表現意味
two-way contractNBAとGリーグを行き来できる契約形態
non-guaranteed contract給与保証のない短期契約
training camp inviteトレーニングキャンプ参加のための招待契約
G League affiliateNBAチームの下部育成チーム

コメント