名詞品詞戦術辞書

isolation

アイソレーション。1対1の状況を意図的に作り出し、ボール保持者が単独でディフェンダーと勝負するプレー。味方はスペースを空けて干渉せず、個人技に任せた攻撃となる。

発音: /ˌaɪsəˈleɪʃən/

例文(実況での使い方):

They’re going isolation for Luka Doncic.”
(ルカ・ドンチッチにアイソレーションを仕掛ける)

解説:

「isolation」は、略して「iso(アイソ)」と呼ばれることもあります。コート上で1人の選手が主導権を持ち、個人のドリブルスキルやフィジカルでディフェンダーを突破し、得点を狙う戦術です。

このプレーは、ハンドラーやスコアラータイプの選手が有利なマッチアップを得たときに多く使われます。味方選手はサイドラインに広がって「クリアアウト」し、スペースを確保します。

代表的なアイソレーションの名手には、

  • ケビン・デュラント(Kevin Durant)
  • ジェームズ・ハーデン(James Harden)
  • カーメロ・アンソニー(Carmelo Anthony)
    などがいます。

コメント