意味:
ボール保持者がいない状態(ルーズボール)の争奪中に発生するファウルのことです。
主にリバウンドやこぼれ球に飛び込んだ際、相手選手を押したり引いたりすることでコールされます。
発音: /luːs bɔːl faʊl/
ルースボール・ファウゥ
例文(実況での使い方):
”Another loose ball foul, and now they’re in the bonus.”
(再びルーズボールファウルで、これでボーナスに突入です。)
解説:
「loose ball」とは、誰の手にも渡っていないこぼれ球・跳ねたボールのことです。この状態での体のぶつかり合いや押し合いでの反則行為が「loose ball foul」となります。意図的でなくとも勢いあまって相手に接触したときコールされることが多いです。
コメント