ディフェンスフレーズ品詞戦術辞書

seal the paint

seal the paint」とは、ペイントエリア(ゴール下の制限区域)を占拠・封鎖することを意味します。
特にオフェンスのビッグマンがポストアップの際に自分の位置を確保し、ディフェンダーを背中で押さえ込む動作を表すことが多いですが、リバウンドや守備の場面でも使われます。

発音: /siːl ðə peɪnt/ シーゥ・ザ・ペインt

例文(実況での使い方):

He seals the paint and calls for the entry pass.
 (ペイントエリアを制してエントリーパスを要求している。)

They need to seal the paint better to stop second-chance points.
 (セカンドチャンスの得点を防ぐためにもっとペイントを封鎖する必要がある。)

解説:

「seal(シール)」は本来「封をする」「ふさぐ」という意味で、バスケでは:

  • ポジションを確保して相手をブロックする動作
  • スクリーンやボックスアウトと連動してエリアを支配すること

を指します。

関連語・表現:

表現意味・ニュアンス
box outリバウンド時に相手をブロックする動作
post up背中を向けてポストプレーを仕掛ける
deep positionゴールに非常に近い位置でのポストポジションの確保

コメント