意味:
直訳すると「勝つか、さもなくば家に帰るか」。NBAでは特にプレーオフの敗退が決まる試合(エリミネーションゲーム)で使われる表現で、勝たなければシーズンが終わる状況を表す。
発音: /wɪn ɔr ɡoʊ hoʊm/
例文(実況での使い方):
“They’re facing a win or go home situation.”
(彼らは背水の陣の状況に立たされている。)
解説:
win or go home はNBA実況や解説で非常に頻繁に聞かれるフレーズで、プレーオフの試合の重要度を強調する言葉です。シリーズ最終戦(Game 7)や、負ければ敗退するシチュエーションでよく使われます。選手やコーチのインタビューでも「It’s win or go home.」という言葉が引用され、プレッシャーや緊張感を伝える常套句となっています。
関連表現:
表現 | 意味 |
---|---|
elimination game | 負ければ敗退が決まる試合 |
do-or-die | 成否が命運を分ける状況。win or go home と同義。 |
must-win game | 勝たなければならない試合 |
survive and advance | 勝ち残って次のラウンドに進むこと |
コメント